里山と暮らしをつなぐメールマガジン第77号
2014.10.1里山と暮らしをつなぐメルマガ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□■ 里山と暮らしをつなぐメールマガジン
□□■
第77号 2014年10月1日発行
特定非営利活動法人 よこはま里山研究所(NORA)
https://nora-yokohama.org/
「いいね!」→http://www.facebook.com/npo.nora
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<転送歓迎>
キンモクセイの香りが甘く、鼻の奥をくすぐります。
今年は久しぶりに秋の訪れが早くて、
ススキの穂やコスモスの花も、さわやかな空気の下に
目を楽しませてくれます。
さて、2週間ほど前にはあちこちでヒガンバナの鮮赤色が
景色に強烈な印象を与えていましたが、いま、花の柄は枯れて
折れています。
「葉見ず花見ず」と言われるとおり、
まもなく細長い葉がわさわさと伸びてきて、
冬を越し、来春まで地面を緑色に覆います。
花ばかりが注目されがちですが、
霜にも負けずに生きる強さにも注目です。
<<もくじ>>
◆NORAからのお知らせ
01 [再掲]11/3(月祝)伊勢佐木町地モノ市開催、ボランティアスタッフ募集!
◆NORAの仲間たち
02 協同組合伊勢佐木町商店街 エコ商店街委員会(横浜市中区)
◆NORAサイトの動き
03 ウェブサイトの新しい記事
◆NORAのコラム
04 雨の日も里山三昧~NORAお勧めの本と映像 <寄り道15>
「現代里山考」
05 いしだのおじさんの田園都市生活 <第73回>
「第73回 告白」
06 釜飯仲間・おこげのお話 <第71回>
07 水の流れは絶えずして <第13回>
「第十三話 井戸を掘る」
◆NORAのツィート
08 つぶよりのつぶやき
◆参加型プロジェクト(10月~11月前半の予定[確定分])
09 10/1・11/5 旬の里山探訪
10 10/5・11/16 竹を活かす山仕事
11 10/7・14・21・28・11/4・11 NORA野菜市
12 10/11・18・11/8 もったいないから竹細工
13 10/12・26・11/9 NORAの山仕事
14 10/17 野菜市でつなぐ農と人~南太田野菜市
15 10/21・11/23 筆+お香【和の手習い塾~はまどまOpen day】
16 休み 神奈川野菜の食事会
【連携・共催事業】
17 10/5・11/23 よこはま里山レンジャーズ~桜ヶ丘緑地・恩田の谷戸
18 10/29 NORAサロン(ゲスト:chojiさん)
◆ニュース&イベント
19 横浜、神奈川のニュース・イベント
20 その他のニュース・イベント
◆NORAからのお知らせ ──────────────────────
今月の、何はともあれ、お伝えしたいこと。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃01 [再掲]11/3(月祝)伊勢佐木町地モノ市開催、ボランティアスタッフ募集!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2014年11月3日(月祝)文化の日10:30~15:30
「第14回あなたとともにエコロジー伊勢佐木 エコイベント&地モノ市」を
伊勢佐木町6丁目にて開催します(雨天決行)。
NORAが担当する「地モノ市」は、その基軸となる催しとして、
地域の皆さんの期待も大きくなっています。
神奈川県内産を中心とする農産物の販売と試食提供しながら、
神奈川を中心とした農業の話題をお客様と話し合うように努めます。
前日準備と当日運営に、ボランティアスタッフを各10名程度募集します。
興味・関心のある方は早めにご連絡・お問合せください。
◎詳細はこちら↓
https://nora-yokohama.org/news/info/113.html
◆NORAの仲間たち
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃02 協同組合伊勢佐木町商店街 エコ商店街委員会(横浜市中区)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
NORAが伊勢佐木町商店街のエコイベントに初めて参加した2003年頃は、
今のような「野菜市」での参加ではなく、盆栽などを販売していました。
その後、里山と関わる農業、生産者たちとの結びつきが意識されるようになり、
「地モノ野菜市」として初めて参加したのは2005年7月です。
まだ、地産地消という言葉は一般的ではなく、
神奈川や横浜の農産物のみをイベントで販売するということも珍しいことでした。
瀬谷の原敏行氏の協力を得て、朝6時に畑に集合。
トウモロコシを10人ほどで収穫し伊勢佐木町5丁目の会場に運んだのでした。
伊勢佐木町商店街が「エコ商店街」を名乗り活動を始めたのは、
それより2年前の2001年2月です。
当時の横浜は、未だ分別回収がされていませんでした。
伊勢佐木町商店街は、ビン・缶・ペットボトル・新聞・雑誌・
ミックスペーパー(雑紙)・牛乳パックを分別し、月2回の収集を開始しました。
近隣地域にも呼びかけて収集し、やがて毎週の収集になりました。
当時、横浜市は急増する廃棄物の量に処分場が追いつかない危機的な状況にあり、
廃棄物の減量が緊急の課題になっていました。
横浜市資源循環局減量推進課からの強い要請もあって、
大倉山・たまプラーザの各商店街とともにスタートした「エコ商店街」でしたが、
商店街同士、視察し合うなどして活動を充実させていきました。
そして、一般の住宅地ではない、商店街らしい活動として取り組まれたのが
「エコイベント」でした。
日常の各店の業務を抱えながら、手弁当の活動を続けて今年で14回目。
参加団体の輪も広がっています。
10年余りの月日を経て、「地産地消」は多くの人々に望まれるようになり、
遅れて始まった横浜市の分別収集も市民に定着、資源の有効利用をはじめ、
エコロジーに対する意識はいっそう高まろうとしているように思われます。
人々の暮らしがある限り、耐えることのない資源の循環。
そして、大都市横浜で、一人ひとりが選ぶ暮らし方の先に、
私たちが大切にしたい「里山を暮らしに活かす」営みがあるに違いありません。
伊勢佐木町商店街では、若者たちの活動も動きはじめています。
今年の「第14回エコ・イセザキ あなたとともにエコロジー伊勢佐木」と
同時開催の「食の市」には伊勢佐木町6丁目の若手が担います。
ぜひ、応援していただきたいと思います。
◎横浜・伊勢佐木町商店街
http://www.isezakicho.or.jp/home.html
◆NORAサイトのうごき ───────────────────────
活動の報告や途中経過などを、さまざまな現場の動きをお伝えします。
土の匂い、木の香り、仲間の笑顔を、感じていただければ嬉しいです。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃03 ウェブサイトの新しい記事
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇9/1 5月「竹かご教室&工房作業」(もったいないから竹細工)【ムラ】
https://nora-yokohama.org/mura/archives/2014/09/01-0955.html
◇9/3 平日の森ボラ活動~横浜建物管理協同組合(NORAの山仕事)【ヤマ】
https://nora-yokohama.org/yama/archives/2014/09/03-1948.html
◇9/17 第90回神奈川野菜の食事会【ムラ】
https://nora-yokohama.org/mura/archives/2014/09/17-0655.html
◇9/22 よこはま里山レンジャーズ2014 瀬上市民の森【ヤマ】
https://nora-yokohama.org/yama/archives/2014/09/22-1110.html
◇9/29 薬膳料理教室おさらい会 vol.1(NORAの部活動)【ムラ】
https://nora-yokohama.org/mura/archives/2014/09/29-0658.html
◇9/29 第4回 筆で描こう~手描きの時間【ムラ】
https://nora-yokohama.org/mura/archives/2014/09/29-1443.html
◆NORAのコラム──────────────────────────
NORAの理事が、それぞれ独自の視点からコラムをつづります。
てんでバラバラなような、どこかまとまりがあるような・・・。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃04 雨の日も里山三昧~NORAお勧めの本と映像 <寄り道15>
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●現代里山考
ある本のために書いた草稿です。
現代の里山について、意味や価値を考えました。
[章立て]
1.自然・文化遺産としての里山
2.里山ブームが示す現代の時代精神
3.里山の現代的な価値~関わる里山と自己の存在意義
・・・2014年に実施された「環境問題に関する世論調査」(内閣府)によれば、
「生物多様性」の言葉の意味を知っている人の割合は16.7%に過ぎず、
「聞いたこともない」と答えた人の割合は52.4%と半数を超えています。
一般の人びとは、生物多様性と里山を結びつけて理解しているわけではないのです。
里山の再評価のきっかけは、生物多様性の高さから自然保護の分野で注目された
ことにあったのですが、このこととは別の理由で、人びとの里山への思いが
一気に引き出されたために、近年の里山ブームが生じたのだと言えそうです。
続きはこちら↓
https://nora-yokohama.org/satoyama/003/15_4.html
(松村正治)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃05 いしだのおじさんの田園都市生活 <第73回>
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●第73回 告白
稲刈り、ゴクロウサマでした。
うん。
どうだった?
う~ん。
???
もちろん、楽しかったよ。
ヒデは行かなかったけど・・・
ハマスタの約束があったからね。
そして、サヨナラ勝ち!6連勝!
えっ?
ベイが6連勝じゃなくて、ヒデが観に行ったベイ戦が、だよね。
6戦6連、って言うんだよ。
ねぇ。
だって、チームの勝率は確か去年は3割台だよ。
う~ん。恐ろしい強運だね。
そんなところで運を使わなくても・・・
まったくだ。というか、このコラムにそんな話題?
続きはこちら↓
https://nora-yokohama.org/satoyama/004/73.html
(石田周一)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃06 釜飯仲間・おこげのお話 <第71回>
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「はまどま」でコツコツ続けてきた「神奈川野菜の食事会」は90回目を迎えました。
なんと多くの皆さんと出会ってきたことでしょう。
感謝することは限りがありませんが、
なによりの主役は神奈川でおいしい農産物を作り続けてきた生産者の皆さん。
彼らと彼らの家族がいてくれればこそだと思います。
9月は、「続けること」と、そこから生まれる「出会い」「再会」について
思う出来事が続きました。
続きはこちら↓
https://nora-yokohama.org/satoyama/005/71_1.html
(おもろ童子)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃07 水の流れは絶えずして <第13回>
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●第十三話 井戸を掘る
コラムの話題を探していた月末、そういえば昨年のいまごろ、
トンボ池づくりのお手伝いで井戸を掘っていたことを思い出し、
紹介することにしました。
実際に井戸を掘ったのは、宮城県登米(とめ)市登米町の「手のひらに太陽の家」。
この施設は、東日本大震災で被災した子どもたちの支援と
被災地の活性化のために建設された復興支援施設ですが、
地元木材と自然エネルギーを活用した自然共生型の施設として、
復興のモデルになることも目的としています。
http://taiyounoie.org/
続きはこちら↓
https://nora-yokohama.org/satoyama/006_1/post_208.html
(島村雅英)
◆NORAのツィート─────────────────────────
NORAのTwitterより。ぜひフォローしてください。
http://twitter.com/#!/norayokohama
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃08 つぶよりのつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
9/2 森林総合監理士を目指す方の必須テキストの紹介。
森林総合監理士とは、2014年度に登録開始された新しい制度。
登録者は、森林・林業の技術者として、地域の森林・林業を活性化し、
持続可能な森林経営を牽引していくことが期待されています。
http://www.ringyou.or.jp/publish/detail_1235.html
9/30 先日、「はまどま」でもフィンランド発のクリーニング・デイを、
という話がありました。そこで気になったのがこの記事。
こういうことを「はまどま」で始めても面白そう・・・。
地元との関係も、さらに深まるかもしれません。
http://irorio.jp/kondotatsuya/20140831/158622/
9/30 『プロが教える実践ノウハウ 集合研修とOJTのつくり方』は、
きっと面白い。川嶋直さんと川北秀人さんのお二人が編著者だから。
こういう内容の本が、全林協から出版されるのは画期的。
森林・林業分野を想定した本だが、それ以外でも役立つはず。
http://www.ringyou.or.jp/publish/detail_1245.html
◆参加型プロジェクト ────────────────────────
里山保全、公園管理、地産地消、コミュニティづくり、手業伝承、環境教育など。
ヤマ、ノラ、ムラ、ハレ、イキモノ。いろいろ。9月~10月前半の予定[確定分]。
(今月の予定) https://nora-yokohama.org/
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃09 10/1・11/5 旬の里山探訪 <第1水曜>
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日 時:2014年10月1日(水)・11月5日(水) 10:00~12:00(雨天中止)
場 所:新治里山公園/にいはる里山交流センター(横浜市緑区新治町)
◎詳細はこちら
10/1 https://nora-yokohama.org/news/pj_kokuchi/post_650.html
11/5 https://nora-yokohama.org/news/pj_kokuchi/post_645.html
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃10 10/5・11/16 竹を活かす山仕事
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日時:2014年10月5日(日)・11月16日(日)10:00~14:00
場所:神奈川県南足柄郡中井町
◎お申込み・詳細はこちら
10/5 https://nora-yokohama.org/news/pj_kokuchi/post_647.html
11/16 https://nora-yokohama.org/news/pj_kokuchi/post_648.html
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃11 10/7・14・21・28・11/4・11 NORA野菜市 <毎週火曜>
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日 時:毎週火曜日17:00~18:30
場 所:はまどま https://nora-yokohama.org/noratoha/map.html
◎詳細はこちら
10/7 https://nora-yokohama.org/news/pj_kokuchi/nora_379.html
10/14 https://nora-yokohama.org/news/pj_kokuchi/nora_380.html
10/21 https://nora-yokohama.org/news/pj_kokuchi/nora_381.html
10/28 https://nora-yokohama.org/news/pj_kokuchi/nora_382.html
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃12 10/11・19・11/8 もったいないから竹細工 <第2・4土曜>
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日 時:[竹かご教室]2014年10月11日(土)・11月8日(土)13:00~16:00
[竹細工工房]2014年10月25日(土)13:00~15:30
場 所:はまどま https://nora-yokohama.org/noratoha/map.html
◎お申込み・詳細はこちら
10/11 https://nora-yokohama.org/news/pj_kokuchi/post_639.html
10/19 https://nora-yokohama.org/news/pj_kokuchi/post_636.html
11/8 https://nora-yokohama.org/news/pj_kokuchi/post_646.html
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃13 10/12・26・11/9 NORAの山仕事 <第2・第4日曜>
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日 時:2014年10月12日(日)・26日(日)・11月9日(日)・10:00~15:00
場 所:川井緑地(横浜市旭区下川井)
◎お申込み・詳細はこちら
10/12 https://nora-yokohama.org/news/pj_kokuchi/nora_370.html
10/26 ×https://nora-yokohama.org/news/pj_kokuchi/nora_377.html
11/9 https://nora-yokohama.org/news/pj_kokuchi/nora_378.html
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃14 10/17 野菜市でつなぐ農と人~南太田野菜市 <第3金曜>
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日 時:2014年10月13日(金)11:00~14:30
場 所:フォーラム南太田(横浜市南区南太田)
◎詳細はこちら
https://nora-yokohama.org/news/pj_kokuchi/post_649.html
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃15 10/21・11/23 筆+お香【和の手習い塾~はまどまOpen day】
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日 時:2014年10月21日(火)・11月23日(日)10:00~16:00
場 所:はまどま https://nora-yokohama.org/noratoha/map.html
◎お申込み・詳細はこちら
https://nora-yokohama.org/news/pj_kokuchi/open_day.html
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃16 休み 神奈川野菜の食事会
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※10月はお休みします。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【連携事業】(認定NPO法人自然環境復元協会)
┃17 10/5・11/23 よこはま里山レンジャーズ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日 時:2014年10月5日(日)
場 所:桜ヶ丘緑地(横浜市保土ケ谷区)
内 容:ミニ水田の稲刈り・はさ掛け&林床整理作業
受入団体:桜ヶ丘・水辺のある森再生プロジェクト
http://rangersproject.jp/schedule-child/141005/
日 時:2014年11月23日(日)
場 所:恩田の谷戸(横浜市青葉区)
内 容:脱穀・籾摺り作業
受入団体:恩田の谷戸ファンクラブ
◎「よこはま里山レンジャーズ」の活動に参加するには、まず登録して下さい。
レンジャーズ登録はこちらから(登録料無料)
https://nora-yokohama.org/yama/003/
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【共催事業】(よこはまかわを考える会)
┃18 10/29 NORAサロン(ゲスト:chojiさん)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日 時:2014年10月29日(水)19:00~21:00
場 所:横浜市青少年育成センター(関内ホール地下) 第2研修室
http://yokohama-youth.jp/ikusei/access/
「ツアー活動から始まった地域交流の必然、そして”Yターン”のススメ」(choji)
◎お申込み・詳細はこちら
https://nora-yokohama.org/news/pj_kokuchi/nora_383.html
◆ニュース&イベント────────────────────────
里山関連のニュースやイベント情報を見つくろってお知らせします。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃19 横浜、神奈川のニュース・イベント
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇10/19 フォーラム南太田まつり2014
https://nora-yokohama.org/news/pj_kokuchi/2014_1.html
http://www.women.city.yokohama.jp/topics/3114.php
◇横浜みどりアップ マスコットキャラクター募集![-10/10]
http://www.city.yokohama.lg.jp/kankyo/kisha/h26/140820-1.html
◇プロのNPOをつくるための7の講義[-10/14]
http://opencity.jp/yokohama/fckeditor/output/1/File/PRONPO2014_ol%25281%2529.pdf
◇平成26年度基金21・ボランタリー活動補助金[-10/16]
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f5258/p746193.html
◇「横浜市環境管理計画」「生物多様性横浜行動計画」市民意見募集[-10/31]
http://www.city.yokohama.lg.jp/kankyo/kisha/h26/140926-2.html
◇「(仮称)横浜都市農業推進プラン(素案)」市民意見募集[-10/31]
http://www.city.yokohama.lg.jp/kankyo/nousan/nouseiplan.html
◇「横浜市環境管理計画」「生物多様性横浜行動計画」取組状況報告
http://www.city.yokohama.lg.jp/kankyo/kisha/h26/140926-1.html
◇横浜市、平成26年度版「市民活動・地域活動のための支援制度ガイドブック」発行
http://www.city.yokohama.lg.jp/shimin/tishin/bank/seido/
◇平成26年度横浜市環境保全活動団体助成金のご案内
http://www.city.yokohama.lg.jp/kankyo/kyoudou/katudoujosei/
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃20 その他のニュース・イベント
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇10/13 みどりのまちづくりin Tokyo 2014
http://www.tokyo-midori.net/
◇11/15-17 清里ミーティング2014参加者募集[定員200名or–11/1]
http://www.jeef.or.jp/activities/kiyosato/
◇第3回エクセレントNPO大賞」募集[-10/17]
https://www.mainichi-ks.co.jp/form/e-npo/
◇2014年度花王・みんなの森づくり活動助成[-10/19]
http://urbangreen.or.jp/ug/blog/category/kao-minnanomori/page/5/
◇トヨタ財団「2014年度国内助成プログラム」[-10/31]
https://www.toyotafound.or.jp/program/community.html
◇平成26年度損保ジャパン記念財団NPO基盤強化資金助成[-10/31]
http://www.sj-foundation.org/jyosei/kibankyouka.html
◇2014年度環境保全プロジェクト助成(損保ジャパン日本興亜環境財団)[-10/31]
http://sjnkef.org/project/index.html
◇2015年度 年賀寄附金配分助成申請公募[-11/14]
http://www.post.japanpost.jp/kifu/topics/h260827_01.html
◇アウトドア自然保護基金プログラム[-11/15]
http://ca-j.org/grants.html#2
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆facebookグループ「里山とかかわる暮らしを」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
NORAのキャッチフレーズ「里山とかかわる暮らしを」というグループがあります。
暮らしの中で里山とかかわっていたり、里山とかかわることが
大切だと思うメンバーによって構成されています。
それぞれのかかわり方をfacebookに投稿し、シェアすることによって、
“里山とかかわる暮らし“が広がっていくことを願っています。
https://www.facebook.com/groups/1511582809068726/
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆木材利用ポイントで「よこはま里山研究所」を応援してください!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
川井特別緑地保全地区(横浜市旭区下川井)において、主として人工林の
森林づくり活動をおこなうほか、簡易製材機による間伐材の加工をすすめ、
市民管理による地域材「ハマノ木」の流通・活用をめざします。
よこはま里山研究所 事業者コード:K110
http://mokuzai-points.jp/cgibin/search/item/bo_detail/K110
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆ 会員募集中です!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
運営会員: 12,000円 総会での議決権があります。
賛助会員: 10,000円(1口) 法人の場合3口からとなります。
一般会員: 3,000円
氏名/〒・住所/電話番号/FAX番号/メールアドレス/会員種別/
(賛助会員の場合)口数を、下記事務局宛てにメールでご連絡の上、
該当する会費を下記口座へお振込み下さい。
郵便振替口座 00200-4-72504 よこはま里山研究所
ゆうちょ銀行 〇二九店 当座 0072504 よこはま里山研究所
——————————————————————
里山と暮らしをつなぐメールマガジン
■編集・発行
特定非営利活動法人 よこはま里山研究所(NORA)
https://nora-yokohama.org/
http://www.facebook.com/npo.nora
〒232-0017 横浜市南区宿町2-40-119
TEL: 045-722-9674 / FAX: 045-722-9675
office@nora-yokohama.org