「よこはま夢ファンド」を通した寄付がおトク!~小さな負担で大きな支援を
2023.11.15お知らせ
よこはま里山研究所(NORA)では、私たちの活動を支えていただくために、みなさまから寄付を集めています。
もし、NORAを資金的に支援しようとお考えならば、ぜひお知らせしたい情報があります。
実は、NORAに直接寄付されるよりも「よこはま夢ファンド」を通して寄付される方が、自己負担を少なくできることが多いのです。
そこで、どうするとおトクに寄付できるのか、寄付される方もNORAも、両者にとって良い方法をご案内します。
よこはま夢ファンド(市民活動推進基金)とは?
「よこはま夢ファンド」は、横浜市内で活動する市民活動団体の支援のために活用される基金です。
寄付されたお金は基金に積み立てられ、あらかじめ登録されたNPO法人の公益的活動への助成など、横浜市内で活動する市民活動団体の支援のために活用されます。
特色1
この基金に寄付される場合、支援したい団体名(登録団体に限る)を希望することができます。
NORAも登録団体となっていますので、ぜひ寄付の希望先としてご指定ください。
※寄付金を活用する際には、審査委員会による交付審査が行われますので、希望通りにならないこともありますので、あらかじめご了解ください。
特色2
基金へ寄付をすると、「ふるさと納税」制度の対象となり、所得税や法人税について寄付金控除など税の優遇措置が受けられます。
横浜市民の方はもちろん、市民の方も対象となります。
法人の場合、法人税法上、全額損金算入できます。
※NORAはNPO法人ですが、認定NPO法人ではないので、直接寄付をしても寄付金控除の対象にはなりません。
※控除額を超過した寄付金額は控除の対象となりません。
所得税・住民税控除のイメージ
【モデルケース】夫婦2人(配偶者を扶養)・給与収入500万円、寄附金額59,000円の場合
所得税・住民税が57,000円軽減されるので、自己負担額は2,000円。
つまり、2,000円の自己負担で、団体に59,000円を寄附できることになります。
(「ふるさと納税」の仕組みの詳細は、総務省の「ふるさと納税ポータルサイト」でご確認ください)
※具体的な計算については、お住まいの市区町村にお問合せください。
(「よこはま夢ファンド」リーフレットの図を転載)
「よこはま夢ファンド」を通した寄附金の活かし方
街なかの里山の入り口「はまどま」運営プロジェクト
NORAの活動拠点「はまどま」は、2008年から「街なかの里山の入り口」としてフリースペース的に活用し、野菜中心の食事会、竹細工教室、土間仕事講座、映画上映会、朗読会など、多くのイベント・講座を開いてきました。
近年、「よこはま夢ファンド」を通して集めた寄付金を活用して、「はまどま」を地域の方々にも広く利用いただけるように空間の改修と運営体制の再編を進めてきました。
すでにハード的な空間のリニューアルは一段落したところなので、今後は、コーディネーターを配置し、運営の仕組みづくりを進めていく計画です。
寄附金をいただきましたら、「街なかの里山の入り口」というコンセプトを軸に、都市に住む人びとにとって里山がもっと身近に感じられるような場となるように「はまどま」の運営をすすめていきます。
よこはま夢ファンドを通してNORAに寄附するには?
ここでは、クレジットカード等でお支払い方法についてご案内します。
その他の方法や詳細、注意点などについては、「よこはま夢ファンド~寄付をお考えの方に」をご確認ください。
↓
ふるさとチョイス(横浜市) (外部サイト)
↓
横浜市内にお住まいの方は、左サイドバーの「「お礼の品」不要の寄付をする」を選択
横浜市外にお住まいの方は、左サイドバーの「お礼の品を探す」から寄付金額を選び、ご希望の「お礼の品」を選択
※「お礼の品」のバリエーションが増えました。
↓
ログイン画面になりますので、必要に応じて会員登録。
※「会員登録しないで寄付する」ことも可能です。
↓
「寄付金の使い道を選択」で、11. 市民活動を応援したい!(よこはま夢ファンド) にチェック
次へすすむ
↓
(会員登録しないで寄付する場合)
情報入力(1/2)の画面
ここで、寄付者情報を入力(名前、住所、クレジットカード番号など)
↓
情報入力(2/2)の画面
「自治体からのアンケート」という空欄があるので、よこはま里山研究所 と入力
※「自治体への応援」の下の項目です。記入欄をお間違えないようにご注意ください。
※お名前・寄附金額のホームページ等への掲載については、適当にお選びください。
↓
確認画面、終了
寄附していただくと・・・
・ご希望の場合、返礼品をお送りします。(横浜市外にお住まいの個人の方のみ)
※2019年6月1日より、地方税法が改正され、「ふるさと納税制度」の運用が一部変更されました。
横浜市内にお住まいの方からのご寄付については、返礼品等を送付しておりません。