里山と暮らしをつなぐメールマガジン第110号

2017.7.1
里山と暮らしをつなぐメルマガ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□■  里山と暮らしをつなぐメールマガジン
□□■
第110号 2017年7月1日発行
特定非営利活動法人 よこはま里山研究所(NORA)
https://nora-yokohama.org/
「いいね!」→http://www.facebook.com/npo.nora
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<転送歓迎>

もうすぐ七夕。
笹の葉さーらさら・・・と歌われるけど、
飾りに使うのはもっぱら、竹ですね。

笹舟を作ってみるには、竹の葉だとちょっと小さくて、
大人には作りにくいですが、
アズマネザサでつくるとカヌーのようになり、
クマザサでつくると、特大サイズになります(笑)

小さな水辺で笹舟を浮かべてみるのも、
梅雨時のほんのひとときを過ごす楽しみのひとつです。

<<もくじ>>
◆NORAからのお知らせ
01 今年もトンボとり大作戦を実施しています
02 さまざまな助成金や寄附金を活用しています
◆NORAの仲間たち
03 幸陽園農耕班(横浜市緑区)
◆NORAサイトのうごき
04 ウェブサイトの新しい記事
◆NORAのコラム
05 雨の日も里山三昧〜NORAお勧めの本と映像 <第78回>
山崎亮『縮充する日本—「参加」が創り出す人口減少社会の希望』
06 いしだのおじさんの田園都市生活 <第106回>
「水、田園都市生活」
07 釜飯仲間・おこげのお話 <第102回>
「神奈川の農業と食べ物のこと 生産者に寄り添って30年」
08 神奈川野菜で大盛りNORAご飯 <第11回>
「ナスのゴマごま胡麻煮(11杯目)」
09 映像の持つ力〜地域に根差す暮らしが面白い <第6回>
「離島は生物多様性の宝庫」
◆NORAのツィート
10 つぶよりのつぶやき
◆参加型プロジェクト(7月〜8月前半の予定[確定分])
11 7/4・11・18・25・8/1・8・15 NORA野菜市
12 7/5・8/2 旬の里山探訪〜谷戸を楽しむ なんちゃってハイ句
13 7/7・7/15 お香の手習い〜お香づくり体験講座
14 7/8・20・22・8/12 もったいないから竹細工
15 7/9 身近な素材で、簡単おいしい薬膳ごはん
16 7/9・23・8/13 NORAの山仕事
17 7/15 生産者の心とともに季節を味わう神奈川野菜の食事会vol.3
18 7/16 竹を活かす山仕事
19 7/21 南太田「地モノ野菜市」
20 7/22 はまどま劇場・朗読会〜郷静子作『れくいえむ』(第2部/全3部)
【連携・共催事業】
21 7/22 よこはま里山レンジャーズ in 新治の谷戸田
22 7/23 はまどまミニシアター〜『吐噶喇—七つの島々』『 甑島のトシドン』
◆ニュース&イベント
23 横浜、神奈川のニュース・イベント
24 その他のニュース・イベント

◆NORAからのお知らせ ──────────────────────
今月の、何はともあれ、お伝えしたいこと。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃01 今年もトンボとり大作戦を実施しています
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
NORAが参加している「トンボはドコまで飛ぶかフォーラム」では、
今年も「トンボとり大作戦」を実施しています。
トンボを捕まえて、羽に番号を書いて、また放します。
また捕まえることができると、トンボがどこまで飛ぶか調べられます。

今年実施する合計6カ所の開催場所と日程が決まりました。
多くの子どもたち、親子のご参加をお待ちしてます。

JFEトンボみち: 7/8(土)、7/23(日)、8/12(土)、8/27(日)、
9/9(土)、9/24(日)、10/7(土)、10/22(日)
入船公園:6/17(土)、7/15(土)、8/19日(土)、9/16(土)、10/7(土)
キリンビール横浜工場:7/29(土)、8/26(土)
長浜公園:7/22(土)、8/20(日)、9/23(土)、10/15(日)
富岡総合公園:7/9(日)、8/13(日)、9/3(日)、10/8(日)
本牧市民公園:7/23(日)、8/27(日)、9/24(日)、10/14(土)

◎詳細はこちら↓
https://nora-yokohama.org/info/?p=288

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃02 さまざまな助成金や寄附金を活用しています
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今年4月以降の活動に対して、助成金や寄附金を
いただくことが確定したのは次のとおりです。

○平成29年度もり・みず(水源環境保全・再生) 市民事業支援補助金(神奈川県)
手入れが引き届いていない竹林を適切に管理する「竹を活かす山仕事」
干ばつしたマダケを有効に活用する「もったいないから竹細工」に対して、
かかる費用に対して補助金をいただいています。
今年度が最長限度の5年目となるので、来年度から自立した運営を目ざします。

○2017年度環境市民活動助成(一般社団法人セブン-イレブン記念財団)
「NORAの山仕事」で伐採して残置している伐倒木や
間伐材の集積のために運搬車の購入費を助成していただきました。
このほか、剪定枝をチップ化して有効活用できればと考えており、
チッパーの購入を検討しています。

○フィランソロピーバンク(株式会社かんぽ生命保険)
里山保全ボランティアの若手リーダーの育成に対して、
今年度も寄附金をいただくことになりました。
これは公益社団法人日本フィランソロピー協会の制度に基づくご寄付です。

また、NORAは「よこはま夢ファンド」の登録団体となっており、
一般の方々からもご寄付も広く募っています。
「よこはま夢ファンド」では、ふるさと納税の仕組みを使うことで、
とても簡単な手続きでNORAに寄附することができます。
ぜひ「よこはま夢ファンド」への寄附を通して、NORAの活動を支えてください。

※よこはま夢ファンド(市民活動推進基金)
http://www.city.yokohama.lg.jp/shimin/tishin/shiminkatsudou/fund/

◆NORAの仲間たち──────────────────────────
NORAがお世話になっている、縁の深い法人・団体等をご紹介します。
https://nora-yokohama.org/?page_id=22

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃03 幸陽園農耕班(横浜市緑区)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
みなさんは「農福連携」という言葉を聞いたことがあるでしょうか?
「農福連携」や「ノウフク」と検索すると、たくさんの事例がヒットします。
人手が足りない農業と障害者などの活躍の場を創りたい福祉の連携。
農業法人などが障害者を雇用したり、福祉施設が農耕活動をおこなったり、
様々な活動が全国のいろんなところで展開されています。
里山の保全に取り組む活動もあります。

幸陽園は知的障害者が通う福祉施設です。
http://www.douaikai.com/shisetsu_01_kouyouen.html
約60人の利用者さんが通い、主たる作業はクリーニングです。
日曜と元旦以外は工場が稼働し、毎日数トンのクリーニングをしています。
約100食の給食を作る厨房班があり、農耕班の活動もあります。

農耕班は緑区新治町で畑約3反と水田約1反を耕作しています。
「幸陽園農耕班」で検索してください。FBページがあります。
新治里山公園交流センターから徒歩5分の場所にあります。
緑に囲まれ、近くの川にはホタルが舞い、メダカが泳ぎ、
キツツキのドラミングが聞こえる環境です。
先日の田植えには地域からの参加者があり、
利用者さんとの交流もあり、にぎやかでした。
ふだんもお客さんが立ち寄り、収穫体験を楽しんだり、
とれたて野菜を買ってくださったりします。
また、大豆づくりやその大豆での味噌の仕込みへの参加者もあります。

幸陽園農耕班は、障害者が田畑を耕すことで日々が楽しく充実し、
成長の糧となることと同時に農の営みの中で
地域に交流が生まれることを大事にしています。
土日休業の福祉施設が多いのですが、
幸陽園農耕班は土曜日を稼働日としています。
多くの方の参加をお待ちしています。

究極的には障害者だけを集めて活動する福祉施設は
不要になることが我々の目的でもあります。

田畑を耕し実りを得ることも人々と交流することも
幸せにつながっていくものだと思います。
もともと農は福を呼ぶものなのです。
(石田周一)

◆NORAサイトのうごき ───────────────────────
活動の報告や途中経過などを、さまざまな現場の動きをお伝えします。
土の匂い、木の香り、仲間の笑顔を、感じていただければ嬉しいです。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃04 ウェブサイトの新しい記事
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇6/3 やま守り編〜草取りと土留め植栽(NORAの山仕事)【ヤマ】
https://nora-yokohama.org/join/?p=7085

◇6/7 チップを敷き詰めた竹林に良質の竹がたくさん(竹を活かす山仕事)【ヤマ】
https://nora-yokohama.org/join/?p=7097

◇6/10 横浜元町プールで子どもたちとヤゴ救出大作戦(よこはま里山レンジャーズ)【ヤマ】
https://nora-yokohama.org/join/?p=7104

◇6/11 間伐材の活用〜クローラ運搬車もフル活用(NORAの山仕事)【ヤマ】
https://nora-yokohama.org/join/?p=7128

◇6/14 らっきょう漬け(はまどまで土間仕事)【ノラ】
https://nora-yokohama.org/join/?p=515

◇6/17 やま守り編〜デッキ使ってみました!(NORAの山仕事)【ヤマ】
https://nora-yokohama.org/join/?p=7150

◇6/18 6月の竹林整備(竹を活かす山仕事)【ヤマ】
https://nora-yokohama.org/join/?p=7160

◇6/30 はまどまシアター 2017年7-11月の予定(はまどま劇場)【ノラ】
https://nora-yokohama.org/join/?p=7271

◆NORAのコラム──────────────────────────
NORAの理事など会員が、それぞれ独自の視点からコラムをつづります。
てんでバラバラなような、どこかまとまりがあるような・・・。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃05 雨の日も里山三昧〜NORAお勧めの本と映像 <第78回>
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●山崎亮『縮充する日本—「参加」が創り出す人口減少社会の希望』

先日のプレミアムフライデーに、家の近くで開かれた町田市主催の
「これからの公共施設のあり方について」の市民説明会に参加した。
これは、町田市が公共施設再編計画を策定するにあたり、
市民の意見を聴くために市内10か所で開催した説明会の1つであった。
人口密度の低い地区ではあるが、参加者は6名と非常に少なく、
動員もかからずに参加した人は、私だけだったかもしれない。

続きはこちら↓
https://nora-yokohama.org/reading/archives/2017/0701234452/
(松村正治)

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃06 いしだのおじさんの田園都市生活 <第106回>
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●水、田園都市生活

雨でジメジメ、イヤだなぁ。
・はいはい。でも、ピーカンに晴れるのもキライなんでしょ。
ま、ね。あー、雨はイヤだ。やめてほしい。
・何を言ってるんだよ。雨が降らないと困るだろ。畑も。人生も。人類も。
それは、分かっているけど、、、ジメジメはやっぱりイヤでしょ。
・そうだね。まったく、ね。、、、家の中にお犬様が来たからね。
イヤーな言い方。(怒)
・ははは。(ヤベ、、、)
降っていても、散歩に出なくちゃいけないし、、、(でも、カワイイ)
・ゴクロウサマ。(無責任)
行ってよ。たまには。(怒)

続きはこちら↓
https://nora-yokohama.org/reading/archives/2017/0629220403/
(石田周一)

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃07 釜飯仲間・おこげのお話 <第102回>
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●神奈川の農業と食べ物のこと 生産者に寄り添って30年

産直センターでも、今の野菜市でも、野菜の姿カタチは、いつも気になるところです。
そして、長い間に、ふだんは、ほとんど無意識になっているのも事実です。

それは、お客様も同じようで、初めての方の驚きは、月日とともに消えていき、
いつか、野菜市での野菜の姿が当たり前になってしまう。
それが、いわゆる常連の皆さん、日ごろから支えて下さっている皆さんのように思います。

ところで、まもなく地球人口は73億人。
気候変動の影響もあって世界の飢餓、食糧不足が問題となって久しいのに、
日本はあいも変わらず、食べ物の6割を輸入に頼っていて良いものでしょうか?

農産物の輸入は、農産物に含まれる水資源と大地の栄養の輸入でもあると言われています。

それなのに、いまだに世界の貿易交渉では、自動車などの工業製品を世界に有利に
販売するかわりに、農産物とその加工品の輸入で、国内農業をどんどん弱くし続けています。
現在、ヨーロッパ・EUとの貿易交渉で、チーズの無関税化を日本は求められています。

続きはこちら↓
https://nora-yokohama.org/reading/archives/2017/0629094809/
(おもろ童子)

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃08 神奈川野菜で大盛りNORAご飯 <第11回>
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●ナスのゴマごま胡麻煮(11杯目)

6月くらいから、NORA野菜市では、冬近くまで食べられるナス。
皮の紫色にはポリフェノール「ナスニン」が含まれていて、
その抗酸化作用はかなりのもの!
特に活性酸素による細胞の酸化—シミ、そばかす、シワ
(書いていてドキドキするワード)—この肌老化予防に効く!
夏の紫外線が気になる肌に…
内側からのアンチエイジングを、ぜひナスで!!

しかし、ナスは身体を冷やす食材とされています。
生姜、ネギ、唐辛子…
ナスの蒸したものに生姜やネギの刻んだものをたっぷり乗せて食べるのは、
理に適っているのですね!

そのナスを使って今日は私がこの時期にほぼ必ず作る常備菜…
ナスのゴマごま胡麻煮を作りましょう。

続きはこちら↓
https://nora-yokohama.org/reading/archives/2017/0628080343/
(勝野真美)

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃09 映像の持つ力〜地域に根差す暮らしが面白い <第6回>
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●離島は生物多様性の宝庫

吐噶喇(トカラ)列島、甑(こしき)島、三島村の硫黄島、奄美大島、
加計呂麻島、喜界島、与論島。
これらは全て同じ鹿児島県の島です。
鹿児島で離島というと屋久島が有名でしょうか。
鹿児島圏には個性豊かな列島がいくつもあり、人が住んでいる離島は28もあります。

NORAのフリースペース「はまどま」で上映している民族文化映像研究所の作品には、
鹿児島の民俗を丁寧に掘り起こし研究している鹿児島県歴史資料センター黎明館企画の
離島作品群が存在します。
列島は島にわかれ、ぞれぞれの島に集落があり、人が住んでいますが、
どの島も、集落ごとに言葉や習俗が違っていたりと、独自の個性があり、
一つにまとめることはできません。
そこが島の魅力です。

7月の「はまどまミニシアター」で上映する『吐噶喇(トカラ)− 七つの島々』
(1989年制作)では8つの友人島の習俗を紹介しています。

続きはこちら↓
https://nora-yokohama.org/reading/archives/2017/0701120006/
(中川美帆)

◆NORAのツィート─────────────────────────
NORAのTwitterより。ぜひフォローしてください。
http://twitter.com/#!/norayokohama

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃10 つぶよりのつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
またも何も呟かなかったので、facebookへの投稿記事を紹介。
https://www.facebook.com/npo.nora

6/11 「森と畑と音楽と〜田んぼづくり」厚木市七沢で田んぼづくりを始めました。

6/23 今夜のNHK『新日本風土記』では「武蔵野」が取り上げられます。
伝統的な循環農法に基づく里山暮らしや、今も残る湧き水の利用、
井の頭池の再生などが見られそうです。
http://www.nhk.or.jp/fudoki/170627broadcast1.html

6/23 【新刊案内】渡辺尚志『百姓たちの山争い裁判』(2017年、草思社)
現代の里山は、のんびりとして癒やされるというイメージを持つ人が多いですが、
むかしの里山は、食料、肥料、燃料、建材など暮らしに必要な資源を得るところだったので、
山の資源が誰のものかをめぐって争われることがよくありました。
http://shop.ruralnet.or.jp/b_no=05_79422284/

6/29 6/24(土)に開催した「ジャガイモ掘り&ホタル観賞会〜親子で紫陽花の咲く
里山へ(Green Gift 地球元気プログラム)」について、神奈川県の里地里山キャラクター
「さとっち」が報告してくれました。

◆参加型プロジェクト ────────────────────────
里山保全、公園管理、地産地消、コミュニティづくり、手業伝承、環境教育など。
ヤマ、ノラ、ムラ、ハレ、イキモノ。いろいろ。7月〜8月前半の予定[確定分]。
(今月の予定) https://nora-yokohama.org/

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃11 7/4・11・18・25・8/1・8・15 NORA野菜市 <毎週火曜>
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日 時:毎週火曜日17:00〜19:00
場 所:はまどま https://nora-yokohama.org/?page_id=33

◎詳細はこちら
7/4 https://nora-yokohama.org/join/?p=7205
7/11 https://nora-yokohama.org/join/?p=7208
7/18 https://nora-yokohama.org/join/?p=7210
7/25 https://nora-yokohama.org/join/?p=7212

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃12 7/5 旬の里山探訪  <第1水曜>
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日 時:2017年7月5日(水)10:00〜12:00(雨天中止)
※8月はお休み
場 所:新治里山公園にいはる里山交流センター(横浜市緑区新治町)

◎詳細はこちら
https://nora-yokohama.org/join/?p=7033

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃13 7/7・7/15 お香の手習い〜お香づくり体験講座
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日 時:2017年7月7日(金)18:00〜20:00・7月15日(土)14:00〜16:00
場 所:はまどま https://nora-yokohama.org/?page_id=33

7/7[七夕の夜につくる匂い袋] https://nora-yokohama.org/join/?p=7240
7/15[お線香づくり] https://nora-yokohama.org/join/?p=7243

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃14 7/8・20・22・8/12 もったいないから竹細工 <第2・4土曜 / 第3木曜>
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日 時:[竹かご教室]2017年7月8日(土)・8月12日(土)13:00〜16:00
[竹細工工房]2017年7月20日(木)・22日(土)9:30〜12:00/ 13:00〜16:00
場 所:はまどま https://nora-yokohama.org/?page_id=33

◎お申込み・詳細はこちら
7/8 https://nora-yokohama.org/join/?p= 7234
7/20 https://nora-yokohama.org/join/?p=7232
7/22 https://nora-yokohama.org/join/?p=7230
8/12 https://nora-yokohama.org/join/?p=7261

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃15 7/9 身近な素材で!簡単おいしい薬膳ごはん
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日 時:2017年7月9日(日)10:00〜14:00
場 所:はまどま https://nora-yokohama.org/?page_id=33

◎お申込み・詳細はこちら
https://nora-yokohama.org/join/?p=7201

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃16 7/9・23・8/13 NORAの山仕事 <第2・第4日曜>
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日 時:2017年7月9日(日)・23日(日)・8月13日(日)10:00〜15:00
場 所:川井緑地(横浜市旭区下川井町)

7/9 https://nora-yokohama.org/join/?p=7066
7/23 https://nora-yokohama.org/join/?p=7256
8/13 https://nora-yokohama.org/join/?p=7259

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃17 7/15 生産者の心とともに季節を味わう神奈川野菜の食事会vol.3
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日 時:2017年7月15日(土)19:00〜21:00
場 所:はまどま https://nora-yokohama.org/?page_id=33

◎お申込み・詳細はこちら
https://nora-yokohama.org/join/?p=7216

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃18 7/16 竹を活かす山仕事 <第3日曜>
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日 時:2017年7月16日(日) 10:00〜14:00
場 所:神奈川県足柄上郡中井町

◎お申込み・詳細はこちら
https://nora-yokohama.org/join/?p=7073

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃19 7/21 南太田「地モノ野菜市」 <第3金曜>
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日 時:2017年7月21日(金)11:00〜14:30
場 所:フォーラム南太田(横浜市南区南太田)

◎詳細はこちら
https://nora-yokohama.org/join/?p=7214

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃20 7/22 はまどま劇場・朗読会〜郷静子作『れくいえむ』(第2部/全3部)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日 時:2017年7月22日(土)10:00〜14:00
場 所:はまどま https://nora-yokohama.org/?page_id=33

◎お申込み・詳細はこちら
https://nora-yokohama.org/join/?p=7220

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【連携事業】(認定NPO法人自然環境復元協会)
┃21 7/22 よこはま里山レンジャーズ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日 時:2017年7月22日(土)9:30〜12:30
場 所:新治の谷戸田(横浜緑区)
内 容:谷戸田の土手の草刈り

◎詳細はこちら
https://nora-yokohama.org/join/?p=7265

※「よこはま里山レンジャーズ」の活動に初めて参加される場合は、
まず「レンジャーズ」に登録してください(登録料無料)。
https://nora-yokohama.org/join/?cat=28

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【共催事業】(郷土映像ラボラトリー) <第4日曜>
┃22 7/23 はまどまミニシアター〜『吐噶喇—七つの島々』『 甑島のトシドン』
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日 時:2017年7月23日(日)上映15:00〜/ 18:00〜
場 所:はまどま https://nora-yokohama.org/?page_id=33

◎詳細はこちら
https://nora-yokohama.org/join/?p=7274

◆ニュース&イベント────────────────────────
里山関連のニュースやイベント情報を見つくろってお知らせします。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃23 横浜、神奈川のニュース・イベント
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇7/14 NPOと行政の対話フォーラム’17
http://www.jnpoc.ne.jp/?p=13036

◇横浜市「市民活動支援ガイドブック」公開
http://www.city.yokohama.lg.jp/shimin/tishin/bank/seido/

◇神奈川県ボランタリー活動推進基金21[負担金-7/19、奨励賞・団体成長支援事業-8/2]
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f5258/

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃24 その他のニュース・イベント
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇社会的・文化的諸活動助成(公益財団法人KDDI財団)[-7/13]
http://www.kddi-foundation.or.jp/support/social/

◇プロ・ナトゥーラ・ファンド助成(自然保護助成基金)[-7/14]
http://www.pronaturajapan.com/

◇Panasonic NPOサポートファンド[-7/31]
https://www.panasonic.com/jp/corporate/sustainability/citizenship/pnsf/npo_summary.html

◇環境活動助成(イオン環境財団)[-8/20]
https://www.aeon.info/ef/environmental_activities_grant/public_offering/index.html

◇モニタリングサイト1000里地調査一般サイトを募集(日本自然保護協会)
http://www.nacsj.or.jp/moni/2017/06/4571/

◇『環境ボランティアなび2017』公開(関東EPO)
http://www.geoc.jp/activity/epo/kanvol2017.html

◇新環境活動「森里海つなぐプロジェクト」助成やボランティア(東京ガス)
http://www.tokyo-gas.co.jp/Press/20170531-01.html

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆会員を募集しています
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【会員種別・年会費】
運営会員: 12,000円     総会での議決権があります。
賛助会員: 10,000円(1口) 法人の場合3口からとなります。
一般会員:  3,000円

氏名/〒・住所/電話番号/FAX番号/メールアドレス/会員種別/
(賛助会員の場合)口数を、下記事務局宛てにメールでご連絡の上、
該当する会費を下記口座へお振込み下さい。

郵便振替口座 00200-4-72504 特定非営利活動法人よこはま里山研究所
ゆうちょ銀行 〇二九店 当座 0072504 特定非営利活動法人よこはま里山研究所

※NORAの事業年度は7月1日〜翌年6月30日です。

——————————————————————
里山と暮らしをつなぐメールマガジン

■編集・発行
特定非営利活動法人 よこはま里山研究所(NORA)
https://nora-yokohama.org/
http://www.facebook.com/npo.nora
〒232-0017 横浜市南区宿町2-40-119
TEL: 045-722-9674 / FAX: 045-722-9675
office@nora-yokohama.org

里山と暮らしをつなぐメルマガ