里山と暮らしをつなぐメールマガジン第112号

2017.9.1
里山と暮らしをつなぐメルマガ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□■  里山と暮らしをつなぐメールマガジン
□□■
第112号 2017年9月1日発行
特定非営利活動法人 よこはま里山研究所(NORA)
https://nora-yokohama.org/
「いいね!」→http://www.facebook.com/npo.nora
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<転送歓迎>
あれマツムシが鳴いている
チンチロチンチロチンチロリン♪

文部省唱歌の『むしのこえ』の出だしです。
神奈川県で、本当のマツムシの声を聞いたことがある人、
どれだけいるのでしょう。
今では局所的にしか生息していない昆虫です。

さて、『むしのこえ』の2番には、
ガチャガチャガチャガチャ くつわむし♪
とあります。
横浜に住んでいる人で、このクツワムシの声を区別できる人、
どれだけいるのでしょう。

緑色があればいい、ということでもなく、
小さな生きものたちにとっては、それぞれに適合した「緑の質」が大切なのです。
クツワムシは、
人が、里山〜森や農地、草地にどのような思いを込めて手を入れてきたのかを
教えてくれる昆虫のひとつであることを実感しています。

<<もくじ>>
◆NORAからのお知らせ
01 10/21シンポジウム〜環境ボランティア活動を楽しく「安全に」すすめるルールづくり
◆NORAの仲間たち
02 はやし農園(横浜市青葉区)
◆NORAサイトのうごき
03 ウェブサイトの新しい記事
◆NORAのコラム
04 雨の日も里山三昧?NORAお勧めの本と映像 <第80回>
三浦小太郎『渡辺京二』+渡辺京二『近代の呪い』
05 いしだのおじさんの田園都市生活 <第108回>
「戦争を知らない子供たち」
06 釜飯仲間・おこげのお話 <第104回>
07 神奈川野菜で大盛りNORAご飯 <第13回>
「里芋チップスのトマトグラタン(13杯目)」
08 映像の持つ力〜地域に根差す暮らしが面白い <第7回>
「南方の個性豊かな列島群!島の映像から古代ルーツをたどる。」
◆NORAのツィート
09 つぶよりのつぶやき
◆参加型プロジェクト(9月〜10月前半の予定[確定分])
10 9/3・9/17 はまどまミニシアター『竹の焼畑』『七島正月とヒチゲー』
11 9/5・12・19・26・10/3・10 NORA野菜市
12 9/6・10/4 旬の里山探訪
13 9/9・21・23・10/14 もったいないから竹細工
14 9/10 身近な素材で!簡単おいしい薬膳ごはん
15 9/10・24・10/8 NORAの山仕事
16 9/13 甘酒を使ってカラダに効くごはんを作ろう
17 9/15・22・29 お香の手習い〜匂い袋づくり・お線香づくり ほか
18 9/16 生産者の心とともに季節を味わう・神奈川野菜の食事会vol.3
19 10/15 竹を活かす山仕事
20 10/28 はまどま劇場・朗読会〜『れくいえむ』第1部(全3部)
【連携事業】
21 9/15 南太田「地モノ野菜市」
22 9/17 よこはま里山レンジャーズ
◆ニュース&イベント
23 横浜、神奈川のニュース・イベント
24 その他のニュース・イベント

◆NORAからのお知らせ ──────────────────────
今月の、何はともあれ、お伝えしたいこと。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃01 10/21シンポジウム〜環境ボランティア活動を楽しく「安全に」すすめるルールづくり
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
環境ボランティア活動で事故やケガが発生した場合、個人の責任ではすみません。
想定されるリスクに備えて、組織的に安全を管理することが求められています。
特に、チェーンソーや刈払機を使う活動や、グループで作業する場合などには、
個人の技術レベルを上げるとともに、組織としてのルールづくりが求められます。

安全性を高めるためにはコストが必要です。
しかし、多くの市民団体では、お金を含めたコストを十分に支払う余裕がありません。
また、がんじがらめのルールをつくると、ボランティアの意欲がそがれることも懸念されます。
ルールはつくればよいのではなく、つくったルールが関係者によって守られることが大切です。

それでは、どのようなルールづくりが望ましいのでしょうか。

本シンポジウムは、こうした環境保全の現場で起きている問題について、
市民・行政・専門家が現状を報告していただき、それぞれ智恵を出し合って、
環境ボランティア活動を楽しく「安全に」すすめるには、
どのようなルールを、どのようにつくればよいかを考えます。

日 時:2017年10月21日(土)13:00〜16:30
場 所:多摩市立グリーンライブセンター(多摩市落合2-35 多摩中央公園内)
内 容:
話題提供①赤羽誠さん(多摩グリーンボランティア森木会)
事例報告②伊藤道男さん(NPO法人ちば里山センター)
事例報告③松井一郎さん(NPO法人森づくりフォーラム)
コメント 松本武さん(東京農工大学農学部)
対 象:環境ボランティア活動に関わる市民、NPO、行政、企業等の方々(定員40名)
参加費:無料 ※要申込み
主 催: NPO法人よこはま里山研究所(NORA)、恵泉女学園大学たま里山研究室(TAMA)
協 力:株式会社かんぽ生命保険

◎詳細はこちら↓
https://nora-yokohama.org/info/?p=315

◆NORAの仲間たち──────────────────────────
NORAがお世話になっている、縁の深い法人・団体等をご紹介します。
https://nora-yokohama.org/?page_id=22

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃02 はやし農園(横浜市青葉区)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○ホタルの舞う田にて
田んぼ仕事を終え、水路に目をおとすと、暗がりからホタルが数匹・・・。
ここが横浜かと目を疑ってしまうほど緑ゆたかな里山の環境が、
“寺家ふるさと村”に残っています。
春は桜の花のうつろう様を眺めながら、初夏は早苗を通りすぎる風を感じながら、
秋は稲穂が垂れる風景を味わいながら。
この界隈で昔からずっと続いてきたであろうこの風景と農の営みを
大切にしていきたいと想いながら、街のとなりのあちこちで農業をやっています。
もともと私は農家の家の出ではありません。
農業研修なるものを18年ほど経て、2010年に“農家資格”を取得し、
新規に参入した農家です。

○農園は今
農園は今、寺家ふるさと村(寺家町)、鴨志田、市が尾、さつきが丘、恩田にあります。
あわせて約1.6ha(1町6反)。その半分くらいの田畑が寺家ふるさと村のなかにあります。
農地はすべて借地です。
栽培している作物は一年を通じて70種類ほど。野菜、小麦、お米を栽培しています。
生産規模は一年で約10t。おおむね野菜が6t、お米が4tを生産しています。
農薬・化学肥料はできるだけ使用しません。
食卓にのせてくださる方の安心や安全に気を配ることはもちろんですが、
安定した供給量に向き合うことも大切にしています。
肥料は、稲わら・籾がら・米ぬかを使った堆肥をたっぷり使用。
小麦とお米は天日干し自然乾燥で、手間をかけて大事に育てています。

○旬産旬消をかたちに
街のとなりで営む農業を、“都市近郊農業”といいます。
都市近郊で長く農業研修をつづけてきた私は、地方の産地と大消費地とのはざまで
陽の当たらない都市近郊農業の姿をまじまじと見聞きしてきました。
それがあの震災以降、“地産地消”という古くて新しい価値観が、
大きなうねりとなってその存在感を高めています。
街のとなりの農業にポッと灯りがともった、と。

農園では、地産地消をさらに一歩すすめています。
地のものを食することに加え、“露地栽培”や身体の健康にとっても良い“旬のもの”を第一に。
「地のもの、露地もの、旬のもの」をかけ声に、
『旬産旬消〜その季節そのときに育つ旬の作物を、その地で食する暮らし〜』を
大切に育んでいきたいと思います。
そして、結果としてこのような風景がずっとつづいていくことを切に願いながら、
若い志のある方が新たに農業をはじめられる地域になれば・・・と妄想しています。

◎詳細はこちら↓
https://www.facebook.com/hayashifarm/

◆NORAサイトのうごき ───────────────────────
活動の報告や途中経過などを、さまざまな現場の動きをお伝えします。
土の匂い、木の香り、仲間の笑顔を、感じていただければ嬉しいです。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃03 ウェブサイトの新しい記事
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇8/5 やま守り編〜ゲリラ豪雨の爪痕!?(NORAの山仕事)【ヤマ】
https://nora-yokohama.org/join/?p=7457

◇8/11 8/8スイーツメイキング開催しました(はまどま手習い塾)【ムラ】
https://nora-yokohama.org/join/?p=7479

◇8/13 8月の第1定例活動〜製材再開しました!(NORAの山仕事)【ヤマ】
https://nora-yokohama.org/join/?p=7494

◇8/13 2017年9月〜2018年3月の予定(よこはま里山レンジャーズ)【ヤマ】
https://nora-yokohama.org/join/?p=7146

◇8/20 竹のマーキング・間伐・伐出 in長浜(竹を活かす山仕事)【ヤマ】
https://nora-yokohama.org/join/?p=7561

◇8/27 8月第2定例活動 〜3兄姉弟が大活躍!?(NORAの山仕事)【ヤマ】
https://nora-yokohama.org/join/?p=7587

◇8/31 久しぶりに、三好さんの『れくいえむ』朗読を聞いた。(はまどま劇場)【ムラ】
https://nora-yokohama.org/join/?p=7654

◆NORAのコラム──────────────────────────
NORAの理事など会員が、それぞれ独自の視点からコラムをつづります。
てんでバラバラなような、どこかまとまりがあるような・・・。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃04 雨の日も里山三昧〜NORAお勧めの本と映像 <第80回>
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●三浦小太郎『渡辺京二』+渡辺京二『近代の呪い』

近年、本屋に行くと渡辺京二氏の著作や関連本が、かなり目立つように感じる。
これは、70代後半になっても旺盛な執筆活動をされているからであるが、
同時に、私が渡辺氏の書くことに対して、
特に最近になって、強い関心を抱いているからであろう。
そこで、渡辺氏に関する本を何か取り上げようと思うのだが、
現在、10日間ばかりの沖縄出張中で、手もとに参照できる本がない。
このため、先に私の渡辺京二体験を書いてから、
今回取り上げる本について簡単に触れることにしたい。

続きはこちら↓
https://nora-yokohama.org/reading/archives/2017/0901122710/
(松村正治)

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃05 いしだのおじさんの田園都市生活 <第108回>
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●戦争を知らない子供たち

畑はどう?ですか?
・7月は干ばつ、8月は長雨と日照不足、そしてもうすぐ台風。
いろいろ、たいへんですね。
・天を恨んでも仕方ないんだけど、ね。
うん。
・自分たちでコントロールできる部分で頑張るしかないんだよ、人生・・・。
ご苦労様です。
・9月末には稲刈りだよ。
天気がいいといいね。
・去年はズブズブ田んぼになっちゃって、苦労したんだよ。
今年は?どうなる?
・冬の間に排水の溝を作るなどしておいたんだ。
そんなことするんだ。
・効果が出るか、ハテナだけど、いや、必要ない天気だとイチバンだよ。
なるほど・・・。どっちにしてもご苦労様です。
・今年は作柄が良くないみたいで、なんかテンション下がっちゃうけど・・・。
そうなんだ。
・東北とかもよくないみたいだよ。
不作だと値上がりするんじゃない?
・ま、米が値上がりしたって、個々の家庭ではたいした出費じゃないと思うけど・・・。
そう言うけどねぇ・・・。
・それより、不作になった農家の方が大変だよ。

続きはこちら↓
https://nora-yokohama.org/reading/archives/2017/0830224844/
(石田周一)

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃06 釜飯仲間・おこげのお話 <第104回>
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2017年の夏も盛りを過ぎて・・・。
それでも、とてつもない蒸し暑さの横浜・神奈川でした。
そして、都市の排水能力を超えた局地的な集中豪雨。
河川の氾濫と甚大な被害。亡くなった方も。
8月は連日の降雨、日照不足で野菜の生育が遅れたり、病害虫の発生が深刻になったり。
ですから、お米の生育も心配でしたが、先ごろの作柄予測では、神奈川は良好とのこと。
ほっとします。
もっとも、神奈川では、大半の水田が10月の収穫ですから、まだまだ安心できません。
病害虫に強いお米、神奈川の気候風土に適したお米、収量が多く、美味しいお米。
それは、各都道府県ごとに研究・開発されてきました。

続きはこちら↓
https://nora-yokohama.org/reading/archives/2017/0831151734/
(おもろ童子)

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃07 神奈川野菜で大盛りNORAご飯 <第13回>
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●里芋チップスのトマトグラタン(13杯目)

さて、本日は…「里芋」です。

ここで軽く里芋のお話です。
日本へは縄文時代に中国から伝わってきたと言われています。
現代ではイモと、言えばじゃがいもやサツマイモを指しますが、
俳句の世界でイモと言えば、里芋を指すのだそうです。

「お米が不作の年は、里芋が良く獲れる」のだそうです。
里芋は水がとにかく多く必要で、雨が良く降る年は、お米にとっては散々でも、
里芋には恵みの雨…今年は雨が多かったけれど、果たして??

続きはこちら↓
https://nora-yokohama.org/reading/archives/2017/0826155645/
(勝野真美)

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃08 映像の持つ力〜地域に根差す暮らしが面白い <第7回>
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●南方の個性豊かな列島群!島の映像から古代ルーツをたどる。

「はまどまミニシアター〜里山のめぐみと民俗映画を観る会」では、
8月から11月まで離島に伝わる習俗を特集します。
鹿児島県の離島には、個性豊かな島じまが連なっています。
吐噶喇(トカラ)列島、甑(コシキ)列島、奄美(アマミ)群島から、
豊作儀礼・農耕行事、先祖・神さまを祀る盆やお正月の行事、通過儀礼、焼畑などが登場します。

生物多様性の点が世界から評価されているのが、奄美群島を含む琉球諸島。
吐噶喇列島の南部、奄美群島に近い、悪石島と子宝島の間には、
生物相の境でもある渡瀬ラインがあります。
温帯ゾーンと熱帯ゾーンに移り変わるこの場所は、希少生物の宝庫。
そのため奄美群島を含む琉球諸島は世界自然遺産の登録候補地にもなっているほどです。

「はまどまミニシアター」で、個性豊かな離島、それぞれ独自の文化をつくりだしてきた
離島の映像から、現代に伝わる古代の文化をたどってみませんか。

続きはこちら↓
https://nora-yokohama.org/reading/archives/2017/0831090017/
(中川美帆)

◆NORAのツィート─────────────────────────
NORAのTwitterより。ぜひフォローしてください。
http://twitter.com/#!/norayokohama

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃09 つぶよりのつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
何も呟かなかったので、facebookへの投稿記事を紹介。
https://www.facebook.com/npo.nora

8/20 厚木市七沢でおこなっている「森と畑と音楽と」のHPをつくりました。
今のところ、おもに米づくりの活動記録をアップしています。
https://mori-hatake-music.jimdo.com/

8/21  8/19(日)第18期通常総会を開催し、滞りなく終了しました。
当日承認された議案書と補足資料を公開していますので、ご覧ください。
https://nora-yokohama.org/info/?p=297

8/24  NORA理事の三好豊は、毎週火曜に「はまどま」のある大和ビル中庭で
「NORA野菜市」を開くほか、県内のあちこちで神奈川野菜を販売しながら、
作る人と食べる人をつなげる試みを続けています。
そうした三好の仕事について、有川美紀子さん(NORA会員)が密着取材して、
マイナビ農業というサイトに2本の記事をアップされました。

インターネット通販・ホームページ・広告も不要 神奈川野菜の行商人が求められる理由
https://agri.mynavi.jp/2017_08_23_4262/
神奈川は安全な野菜作りに最適な土地「都市農業」の可能性
https://agri.mynavi.jp/2017_08_23_4283/

◆参加型プロジェクト ────────────────────────
里山保全、公園管理、地産地消、コミュニティづくり、手業伝承、環境教育など。
ヤマ、ノラ、ムラ、ハレ、イキモノ。いろいろ。9月〜10月前半の予定[確定分]。
(今月の予定) https://nora-yokohama.org/

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃10 9/3 はまどまミニシアター『竹の焼畑』『七島正月とヒチゲー』
┃(共催:郷土映像ラボラトリー)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日 時:2017年9月3日(日)・17日(日)上映15:00〜/ 18:00〜
場 所:はまどま https://nora-yokohama.org/?page_id=33

◎詳細はこちら
9/3 https://nora-yokohama.org/join/?p=7431 『竹の焼畑』
9/17 https://nora-yokohama.org/join/?p=7679 『七島正月とヒチゲー』

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃11 9/5・12・19・26・10/3・10 NORA野菜市 <毎週火曜>
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日 時:毎週火曜日17:00〜19:00
場 所:はまどま https://nora-yokohama.org/?page_id=33

◎詳細はこちら
9/5 https://nora-yokohama.org/join/?p=7637
9/12 https://nora-yokohama.org/join/?p=7639
9/19 https://nora-yokohama.org/join/?p=7641
9/26 https://nora-yokohama.org/join/?p=7643

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃12 9/6・10/4 旬の里山探訪  <第1水曜>
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日 時:2017年9月6日(水)・10月4日(水)10:00〜12:00(雨天中止)
場 所:新治里山公園にいはる里山交流センター(横浜市緑区新治町)

◎詳細はこちら
9/6 https://nora-yokohama.org/join/?p=7434
10/4 https://nora-yokohama.org/join/?p=7621

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃13 9/9・21・23・10/14 もったいないから竹細工 <第2・4土曜 / 第3木曜>
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日 時:[竹かご教室]2017年9月9日(土)・10月14日(土)13:00〜16:00
[竹細工工房]2017年9月14日(木)・23日(土)9:30〜12:00/ 13:00〜16:00
場 所:はまどま https://nora-yokohama.org/?page_id=33

◎お申込み・詳細はこちら
9/9 https://nora-yokohama.org/join/?p=7350
9/21 https://nora-yokohama.org/join/?p=7522
9/23 https://nora-yokohama.org/join/?p=7525
10/14 https://nora-yokohama.org/join/?p=7527

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃14 9/10 身近な素材で!簡単おいしい薬膳ごはん
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日 時:2017年9月10日(日)10:00〜14:00
場 所:はまどま https://nora-yokohama.org/?page_id=33

◎お申込み・詳細はこちら
https://nora-yokohama.org/join/?p=7548

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃15 9/10・24・10/8 NORAの山仕事 <第2・第4日曜>
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日 時:2017年8月13日(日)・27日(日)・9月10日(日)10:00〜15:00
場 所:川井緑地(横浜市旭区下川井町)

◎お申込み・詳細はこちら
9/10 https://nora-yokohama.org/join/?p=7353
9/24 https://nora-yokohama.org/join/?p=7529
10/8 https://nora-yokohama.org/join/?p=7530

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃16 9/13 甘酒を使ってカラダに効くごはんを作ろう
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日 時:2017年9月13日(水)11:00〜13:00
場 所:はまどま https://nora-yokohama.org/?page_id=33

◎お申込み・詳細はこちら
https://nora-yokohama.org/join/?p=7552

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃17 9/15・22・29 お香の手習い〜匂い袋づくり・お線香づくり ほか
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日 時:2017年9月15日(金)・22日(金)・29日(金)18:00〜20:00
場 所:はまどま https://nora-yokohama.org/?page_id=33

◎お申込み・詳細はこちら
9/15 https://nora-yokohama.org/join/?p=7669 [匂い袋・文香づくり]
9/22 https://nora-yokohama.org/join/?p=7671 [印香づくり]
9/29 https://nora-yokohama.org/join/?p=7674 [コーン型インセンス(お線香づくり)]

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃18 9/16 生産者の心とともに季節を味わう・神奈川野菜の食事会vol.3
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日 時:2017年9月16日(土)19:00〜21:00
場 所:はまどま https://nora-yokohama.org/?page_id=33

◎お申込み・詳細はこちら
https://nora-yokohama.org/join/?p=7412

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃19 10/15 竹を活かす山仕事 <第3日曜>
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日 時:2017年10月15日(日) 10:00?14:00
場 所:神奈川県足柄上郡中井町

◎お申込み・詳細はこちら
https://nora-yokohama.org/join/?p=7533

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃20 10/28 はまどま劇場・朗読会〜『れくいえむ』第1部(全3部)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日 時:2017年10月28日(土)19:00〜21:30
場 所:はまどま https://nora-yokohama.org/?page_id=33

◎お申込み・詳細はこちら
https://nora-yokohama.org/join/?p=7649

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【連携事業】(男女共同参画センター横浜南)
┃21 9/15 南太田「地モノ野菜市」 <第3金曜>
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日 時:2017年9月15日(金)11:00〜14:30
場 所:フォーラム南太田(横浜市南区南太田)

◎詳細はこちら
https://nora-yokohama.org/join/?p=7645

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【連携事業】(認定NPO法人自然環境復元協会)
┃22 9/17 よこはま里山レンジャーズ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日 時:2017年9月17日(日)9:30-12:30
場 所:川井緑地(横浜旭区)
内 容:林床整理、下刈り、竹林整備

◎詳細はこちら
https://nora-yokohama.org/join/?p=7627

※「よこはま里山レンジャーズ」の活動に初めて参加される場合は、
まず「レンジャーズ」に登録してください(登録料無料)。
https://nora-yokohama.org/join/?cat=28

◆ニュース&イベント────────────────────────
里山関連のニュースやイベント情報を見つくろってお知らせします。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃23 横浜、神奈川のニュース・イベント
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇HAG2017横浜賞「横浜みどりアップ〜みんなで育む みどり豊かな美しい街」募集[-9/13]
http://www.robot.co.jp/special/hag/

◇かながわ地球環境賞の表彰候補者募集[-9/20]
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f530926/p1157477.html

◇10/7,10/21, 11/11森づくりボランティア入門講座(横浜市)[-9/24]
http://www.city.yokohama.lg.jp/kankyo/kyoudou/morivolunteer/nyu-mon2017.pdf

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃24 その他のニュース・イベント
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇9/11 東京の森づくり団体情報交換会(西多摩フォレストネットワーク)
https://www.facebook.com/events/111181156264662/

◇生物多様性アクション大賞2017[-9/18]
http://5actions.jp/award2017/

◇トヨタ財団2017年度国内助成プログラム「しらべる助成」「そだてる助成」[-9/29]
http://www.toyotafound.or.jp/community/2017/

◇グッドライフアワード[-9/30]
http://www.env.go.jp/policy/kihon_keikaku/goodlifeaward/

◇第13回TOTO水環境基金[-10/15]
http://www.toto.co.jp/company/environment/mizukikin/group/index.htm?top=side

◇三井物産環境基金 2017年度 研究助成[-10/21]
http://www.mitsui.com/jp/ja/csr/contribution/environment/fund/

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆会員を募集しています
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【会員種別・年会費】
運営会員: 12,000円     総会での議決権があります。
賛助会員: 10,000円(1口) 法人の場合3口からとなります。
一般会員:  3,000円

氏名/〒・住所/電話番号/FAX番号/メールアドレス/会員種別/
(賛助会員の場合)口数を、下記事務局宛てにメールでご連絡の上、
該当する会費を下記口座へお振込み下さい。

郵便振替口座 00200-4-72504 特定非営利活動法人よこはま里山研究所
ゆうちょ銀行 〇二九店 当座 0072504 特定非営利活動法人よこはま里山研究所

※NORAの事業年度は7月1日〜翌年6月30日です。

——————————————————————
里山と暮らしをつなぐメールマガジン

■編集・発行
特定非営利活動法人 よこはま里山研究所(NORA)
https://nora-yokohama.org/
http://www.facebook.com/npo.nora
〒232-0017 横浜市南区宿町2-40-119
TEL: 045-722-9674 / FAX: 045-722-9675
office@nora-yokohama.org

里山と暮らしをつなぐメルマガ