まちの近くで里山をいかすシゴトづくり+よこはま里山レンジャーズ(2018-19年冬)

2018.11.30
お知らせ

2018-19年「まちの近くで里山をいかすシゴトづくり」と「よこはま里山レンジャーズ」の企画を調整しています。
今期のラインナップ、および確定している情報をお知らせします。

◆実践ゼミ「里山の木を加工して暮らしに取り入れる~グリーンウッドワーク、里山工房の魅力」<終了>
日時:2018年11月25日(日)13:30~16:30
場所:にいはる里山交流センター旧奥津邸
(JR横浜線「十日市場駅」徒歩15分)
話題提供者:
福島実さん(足柄丹沢の郷ネットワーク)
持田三貴子さん(庭乃持田園)
田中拓哉さん(八王子協同エネルギー)
コメンテーター:
加生智子さん(家具工房KASHO)

◆実践ゼミ「インターネットで自然体験を売る~TABICAと里山ホストの挑戦」<終了>
日時:2018年12月13日(木)19:00~21:00
場所:喫茶杜舞人(とまと)
(JR横浜線・小田急線「町田駅」徒歩8分)
話題提供者:
細川哲星さん(TABICA)
+以下のホストの方々
青木瑠璃さん・高橋祐司さん(おおるりファーム)
塚原宏城さん(まちやま)
山田正勝さん(畑会)

◆シンポジウム「安全で楽しい都市林業・里山体験を担う人づくり~森づくりのリーダーを出す「モリダス」からの提案」<終了>
日時:2018年12月23日(日)13:00~16:30
場所:多摩市立グリーンライブセンター
(小田急線・京王線・多摩都市モノレール線「多摩センター駅」徒歩7分)
話題提供者:
志賀壮史さん(日本環境保全ボランティアネットワーク、グリーンシティ福岡)
森田耕平さん(森づくり安全技術・技能全国推進協議会)
吉武美保子(よこはま里山研究所、神奈川県里地里山専門委員)
松村正治(モリダス/よこはま里山研究所)

◆実践ゼミ「竹活用による竹林問題の解決法~竹灯籠まつり・乾燥筍・竹剥機(実演)」<終了>
日時:2019年1月9日(水)19:00~21:00
場所:はまどま
(横浜市営地下鉄「蒔田駅」京急「南太田駅」徒歩8分)
話題提供者:
平石真司さん(日本の竹ファンクラブ)
西村ユタカさん(農力向上委員会)
下山康博(よこはま里山研究所)

◆理論ゼミ「脱成長×ランドスケープとコミュニティ」<終了>
話題提供者:2019年1月18日(金)19:00~21:00
場所:地球環境パートナーシップオフィス
(「表参道駅」徒歩5分、「渋谷駅」徒歩10分)
話題提供者:
ルプレヒト・クリストフさん(総合地球環境学研究所)
松村正治(よこはま里山研究所/恵泉女学園大学)
コメンテーター:
鬼頭秀一(星槎大学)

◆上映会&シンポジウム~『さぁ のはらへいこう』を見て「森のようちえん」について考える<終了>
日時:2019年1月29日(火)10:00~15:00
場所:KGU関内メディアセンター
(みなとみらい線「馬車道駅」徒歩3分、JR・市営地下鉄「関内駅」徒歩5分)
話題提供者:
相川明子さん(青空自主保育なかよし会)
木俣知大さん(国土緑化推進機構)
関山隆一さん(もあなキッズ自然楽校)

◆レンジャーズリーダーになるための研修会<終了>
日時:2019年2月2日(土)14:00~16:30
場所:青少年交流・活動支援スペース「さくらリビング」
(JR「 桜木町駅」 徒歩3分、市営地下鉄「桜木町駅」 徒歩1分)

◆基礎から学ぶ安全な森づくり~ノコ・ナタ・ロープを正しく使って木を倒すために<終了>
日時:2019年2月3日(日)・2月10日(日)
場所:新治里山公園[2/3]、川井緑地[2/10]
講師:松井一郎さん(森づくりフォーラム、森づくり安全技術・技能全国推進協議会)